*

細部に神は宿る、とはどういう意味か?

公開日: : 最終更新日:2014/06/16 教訓

突然ですが、今日は「細部に神は宿る」という言葉について考えてみたいと思います。
最近仕事をしていても趣味をしていても、細かいことにこだわるのはとても大切なことなんだな、としみじみ感じることがあります。

で、ふと「細部に神は宿る」という言葉があったよなあ。
これって文字通りの意味なんだろうか?
そもそも諺なのか?何なんだろう?

という疑問が湧いてきたのです。

諺ではなくある建築家の名言

ネットで色々と調べてみたところ諸説ありますが、多かったのはある建築家の言葉という説です。
ドイツのミース・ファンデルローエという人みたいです。

細部に神は宿る

細部に神は宿る

意味も諸説

私はこの言葉は「細かい部分こそきちんと丁寧にすることが大切なのだ」という風にとらえていたのですが、意味も諸説あるみたいです。
細かいことも大切だが最終的には全体につなげないと意味がない、とか。

自分なりの解釈

物事はあるところまでは雑にやってもそれなりに見えるけれども
ある線を超えるところでは、ディティールがとても重要になってくると思います。
ギターで考えてみると当てはまることが多いですね。
一つ一つの音を鳴らす際に無駄な弦に触れていないかまで気にしながら演奏する。
コードを鳴らす時に、特定の弦の音だけが大きく鳴っていないか。

仕事でも同じです。
単に資料を作成して提出しているのか。提出する人の立場や考え方を考慮した資料作りをしたのか。
などといったところでしょうか。

細部に神は宿る、について考えてみて

こうした意識を常にもちながら一つ一つの物事を丁寧にこなしていくことが
とても大切だなあと思う今日この頃でした。
よい言葉だと思います。
神は細部に宿る。

ad

関連記事

リクルート

仕事で悩んでいる新入社員の方々へ

4月になるとリクルートスーツに身を包んだ学生たちがいたるところにあふれ出します。大学や高校を卒業して

記事を読む

常識って何?

常識は環境によって作られる

常識は環境によって作られる。だから常識なんて価値はない。 この言葉は誰の言葉だと思います? なん

記事を読む

ad

ad

EM050706
ねこ島って何?猫とアートで有名な男木島

昨今のねこブームでよく耳にする「ねこ島」。青島を筆頭に、田代、真鍋、男

glass
眼鏡が曇ったら、眼鏡の曇り止めオススメは?

この時期、風邪や花粉症の予防でマスクをする人が急増します。実際、風邪に

コンセント
家庭用の電気プラグで感電死するのか?

家で電化製品などを触っている時にコンセントに触れてビリビリときてしまっ

お風呂
風邪の時にお風呂は入ってよいのか

風邪の時にサウナに入るべきかについて過去に記事を書きました。 ・サウ

サメ
シュノーケリングや海水浴とサメの危険性について

夏といえば海。海といえば海水浴やシュノーケリング。今年は日本の海水浴場

→もっと見る

PAGE TOP ↑